この利用規約(以下「本利用規約」といいます。)は、ジーシックス株式会社(以下「当社」といいます。)が運営するウェブサイト(URL:https://www.threadbeautyacademy.com、以下「本サイト」といいます。)上で提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)につき、当社と第1条に定める利用者等との間で、その利用条件を定めるものです。
第1条(定義)
本利用規約において、以下の用語は以下の意味を有するものとします。
「本サービス」とは、当社が配信する動画(以下「本動画」といいます。)の視聴を含む、当社が本サイトで提供するサービスをいいます。
「利用希望者」とは、本条③に定める「登録利用者」となることを希望する者をいいます。利用希望者は、国又は国の機関が認めた医師免許を有する者に限ります。
「登録利用者」とは、本サービスの利用者のうち、第3条に定める方法によって利用者登録を完了した者(第5条により利用者登録を抹消された者を除きます。)をいいます。登録利用者は、国又は国の機関が認めた医師免許を有する者に限ります。
「利用者等」とは、利用希望者及び登録利用者の総称です。
第2条(本利用規約への同意及び本利用規約の変更)
本利用規約は、全ての利用者等に適用されます。利用者等は、本利用規約に同意し、これを遵守するものとします。利用者等は、本利用規約に同意した場合に限り、本サービスをご利用いただくことができ、本利用規約に同意いただけない場合は、本サービスをご利用いただけません。
本利用規約以外に、本サイトまたは本動画において、本動画の利用方法や注意書が利用者等に対して提示する場合があります。利用者等に対するこれらの提示内容も、本利用規約の一部を構成するものとし、利用者等と当社との間の契約内容となります。本サービスの利用にあたっては、利用者等は、当社のかかる提示内容についても同意し、これを遵守するものとします。これらの提示内容に同意いただけない場合は、本サービスをご利用いただけません。
当社は、利用者等の事前の承諾なく本利用規約を変更することができます。当該変更は、当社が変更日及び変更内容を定めて本サイトを通じて告知する方法により利用者等に周知され、当該変更日において変更の効力を生じるものとします。利用者等が、当該変更日後に本サービスを利用した場合は、利用者等は当該変更後の本利用規約に同意したものとみなされます。
第3条(利用者登録等)
本サービスの利用希望者は、当社が別途定める手続に従い、利用者登録を行う必要があります。当社所定の手続をすべて終了した旨当社が利用希望者に通知した時点で、利用者登録が完了するものとします。利用者登録がなされていないと、本サービスを利用することはできません。
利用希望者は、当社が求める本人確認手続(医師免許の確認を含みます。)の結果等により、利用者登録が行われないことがあることを、予め了解したものとみなされます。
登録利用者が、本サービスのうち有料サービスを利用する場合は、当社が別途定める決済方法に従って当社に対しその料金を支払うものとします。当社は、当社が別途定める期限までに登録利用者から当該料金が入金されない場合、登録利用者が、有料サービスの利用申し込みを撤回したものとみなします。
前項に定める料金の徴収に関して問題が生じた場合、登録利用者は自らの責任において決済方法の当事者との間でかかる問題を解決するものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。
登録利用者は、利用者登録の内容に変更があったときは、当社の定める方法により、速やかに、当該変更事項につき変更登録を行うものとします。登録利用者は、速やかに変更登録を行わないことにより登録利用者自身や当社または第三者に生じた損害について、自ら責任を負うものとします。
登録利用者は、自己の責任において、登録情報を記録し保存し管理するものとします。当社は、登録情報についてバックアップデータが存在しないことまたは登録利用者がバックアップを適切に実施しなかったこと等により発生した登録利用者の損害について、一切の責任を負わず、登録情報の流出、漏洩、盗用その他の事由により登録利用者または第三者に生じた損害については、当社の責に帰すべき事由に基づく場合を除き、責任を一切負いません。
登録利用者は、自己以外の者に、自己の登録利用者としての地位若しくは権利に基づき登録利用者用サービスを利用させ、又は、利用を許諾することはできません。
第4条(禁止事項)
利用者等は、本サービスの利用に関し、以下に定める事由のいずれかに該当する行為または該当すると当社が判断する行為をしてはなりません。
本サービスを自己以外の者に使用させる行為(本動画を自己以外の者に視聴させる行為を含みます)
法令、公序良俗等に違反する行為
本利用規約に違反する行為
当社その他第三者の著作権等の知的財産権、プライバシーの権利、肖像権その他の権利を侵害する行為(私的利用の範囲を超える複製行為を含みます)
当社その他第三者の情報を改ざん、消去する行為
本動画の配信を含む当社の運営を妨害する行為
本サービスの内容に関する誹謗中傷その他当社の信用を失墜、毀損させる行為
他人になりすまして本サービスを利用する行為
本サービスを不正の目的をもって利用する行為
その他当社が不適当と判断する行為
第5条(利用者登録の抹消等)
登録利用者は、任意に本サービスの利用を終了しようとする場合には、当社の定める方法に基づき、自己の登録利用者としての登録の抹消を行うことができます。
当社は、登録利用者が、以下に定める事由のいずれかに該当する場合は、事前に通知することなく、直ちに、当該登録利用者について、本サービスの利用を一時的に停止し、または登録利用者としての登録を抹消する(本サービスの利用を禁ずる)ことができます。当社は、これによって当該登録利用者その他第三者に生じた損害について、一切責任を負いません。
死亡した場合
実在しないことや他人名義であることが判明した場合
登録内容に虚偽または隠匿の事実があることが判明した場合
正当な理由なく複数の利用者登録を行った場合
本利用規約のいずれかの条項に違反した場合
過去に本利用規約に違反した事実が判明した場合
本サービスの利用に必要な料金の支払を怠った場合
クレジットカード会社、収納代行会社、金融機関等により、登録利用者が指定したクレジットカードや支払口座の利用が停止された場合
当社からの所定の方法による連絡に対して、30日間返信がなかった場合
その他、当社が本サービスの利用、または登録利用者としての登録が適当でないと判断した場合
前2項の場合においても、登録利用者は、購入した有料サービスに係る料金の支払いを免れるものではなく、支払済の料金の返金も請求できないものとします。
第6条(本サービスの内容)
登録利用者は、本サイトを通じて、以下のサービスを受けることができます。
本動画の視聴サービス
当社が主催する各セミナー等(以下「主催セミナー等」といいます)の受講を認めるサービス
外部セミナー等(以下「外部セミナー等」といいます)の情報提供を受けるサービス
前2号に付随するサービスとして当社が定めるサービス
登録利用者は、当社が別途定める手続に従って、主催セミナー等への受講申込みをするものとし、当該申込手続の完了をもって、原則として主催セミナー等受講契約が成立するものとします。
前項に基づき主催セミナー等を受講する登録利用者は、当社の指定する決済方法に従ってその料金を支払うものとします。当社は、当社が別途定める期限までに登録利用者から当該料金の入金が確認できない場合、前項に定める主催セミナー等受講契約を解除することができるものとします。
登録利用者は、当社が情報提供する外部セミナー等の受講を希望する場合、自己の責任において、外部セミナー等のホームページその他外部セミナー等が指定する方法において、外部セミナー等に申し込むこととします。当社は、外部セミナー等の情報提供をするにとどまり、外部セミナー等の申し込み、料金の支払い、受講等から生じる一切の問題について一切の責任を負わないものとします。
登録利用者の登録が抹消された場合、当社は主催セミナー等受講契約を解除することができるものとします。
登録利用者は、主催セミナー等受講契約を、当社が別途定める場合以外に解除することはできないものとします。
登録利用者の登録が抹消された場合、当社が必要と認める場合には、登録利用者の登録が抹消されたことやその理由について、外部セミナー等の主催者に情報提供をすることがあります。
当社は、利用者等が本サービスの提供を受けるにあたり利用する当社以外の者(動画配信サービス事業者、通信事業者等)によるサービスの提供についての契約の当事者ではなく、当該サービスの提供に関して利用者等に対しいかなる責任も負いません。利用者等は、自己の責任において、当該サービスを利用するものとし、利用者等による当該サービスの利用は、利用者等と当該サービスの運営者との間で締結される契約に従うものとします。
第7条(個人情報の取扱い)
当社は、利用者等から提供された個人情報を本サービスの提供に必要な範囲及び当社の個人情報保護方針で定められた目的の範囲で使用することができるものとし、利用者等は、この個人情報保護方針に従って当社が提供を受けた個人情報を取扱うことについて同意するものとします。当該方針は
こちらからご覧いただけますのでご確認ください。
第10条(本サービス及び本動画内容の変更、終了)
当社は、いつでも、本サービス又は本動画の内容を変更(本動画のバージョンアップを含みます)し、または本サービス又は本動画の提供を終了することができるものとします。この場合、当社は、本サイトで原則として事前に、利用者等に対し、本サービスの変更または終了を告知するものとします。
本動画がバージョンアップされた場合において、利用者等が本動画のバージョンアップを行うまでの間、本動画の全部または一部が利用できない場合があり、利用者等は自己の責任において、本動画のバージョンアップを行うものとします。
当社は、当該変更(本動画のバージョンアップを含みます)または終了により利用者等に生じた損害につき、一切責任を負いません。
第11条(損害賠償)
当社は、利用者利用者等が本利用規約に違反する行為または違法若しくは不正な行為によって当社に損害を与えた場合には、当該利用者等はこれによって当社の被った一切の損害を賠償しなければなりません。等から提供された個人情報を本サービスの提供に必要な範囲及び当社の個人情報保護方針で定められた目的の範囲で使用することができるものとし、利用者等は、この個人情報保護方針に従って当社が提供を受けた個人情報を取扱うことについて同意するものとします。当該方針は
こちらからご覧いただけますのでご確認ください。
第12条(一般的免責)
当社は、利用者等に対し、本サービスが利用者等の利用端末及び使用環境(当社が指定した端末及びOSでの使用による場合を含みます)において正確に動作することについて何ら保証するものではありません。
当社は、利用者等に対し、本サービスに事実上または法律上の瑕疵がない(安全性、信頼性、完全性、正確性、特定の目的への適合、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます)ことについて何ら保証するものではありません。
利用者等は、自らの選択及び責任において本サービスを利用するものとします。これらの利用に関連して、当社以外の第三者との間で生じた問い合わせ、苦情、請求、紛争等については、当該利用者等及び当該第三者との間で解決するものとします。当社は、これらの紛争等について、一切責任を負うことなく、また、その解決に関与する義務を負いません。
利用者等は、本サービスの利用に関連して損害が生じた場合について、当社の責めに帰すべき事由がある場合に限り、当社に対し損害賠償を請求することができるものとします。また、その場合でも、当社に故意または重過失がある場合を除き、当社は、当該利用者等が直接被った通常の損害の範囲内に限って、3万円を上限に責任を負うものとします。
第13条(地位譲渡)
利用者等は、当社の書面による事前の承諾がある場合を除き、本利用規約に基づく権利、義務及び本利用規約上の地位の全部または一部について、これを第三者に譲渡、質入れ、その他の方法により処分することはできません。また、利用者等は、本利用規約に基づく権利、義務及び本利用規約上の地位の全部または一部について、当社が第三者に譲渡その他の方法により処分することを、予めここに同意します。
第14条(規定の可分性)
本利用規約のいずれかの条項またはその一部が、法令等により無効と判断された場合でも、本利用規約の残りの条項及びその一部が無効と判断された条項の残りの部分は、継続して完全に有効なものとして存続するものとします。
第15条(準拠法と管轄裁判所)
本サービスにかかる利用者等と当社との契約(本利用規約を含みます)は、日本法に準拠し、これによって解釈されます。本サービスに関連して生じた全ての紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。